夢のカニとして名高い濃厚な花咲ガニの味わい。味の好き嫌いが明確な面白いカニですので、びびっときたならぜひとも一度試してみるべきです。
蟹をネットなどの通販から買い入れる人も増えているようです。ズワイガニはまだましで、毛蟹に限っては迷うことなくネットショップなど、通信販売で購入する以外、自宅で堪能することはありえません。
まだ水揚間もないうちは茶色の花咲ガニですが、ボイル加工されると美しく赤くなり、その様子が咲いた花のようになるということで、花咲ガニと呼ばれているらしいです。
総漁獲量がごくわずかであるから、以前は日本各地で売買はありませんでしたが、場所を選ばないネット通販が普及したことで、北海道ではなくても旬の花咲ガニを食べることも難しくはありません。
メスのワタリガニというのは、冬期〜春期のあいだには生殖腺がよく働くことで、腹にたまごをストックすることになるわけです。歯ごたえの良いたまごも味わえる濃い味がするメスはかなりいい味です。
旨いワタリガニは、カニ下目の内のワタリガニ科に属するカニのまとめた名前で、我が国においては小魚などを食べているガザミやあさりなどを食べるタイワンガザミを筆頭とする、注目されているガザミ属を示す名称となっております。
カニとしては小ぶりの品種で、身の詰まり具合も少々少ないのが毛ガニの特徴ですが、身はうま味が抜群のはっきりした味で、カニみそも芳醇で「かに通」がおすすめしているのだろう。
昨今までは収穫量の半端ない位で、水揚げ地によりけりではありますが、カニと言い表したらワタリガニと思ってしまうほど当然なものとなっていましたが、昨今では漁獲量が少なくなり、これまでに比べると見つけることも殆どなくなりました
温かい地域の瀬戸内海で新鮮なカニが何かと言ったら、ワタリガニのことで足の最尖端がひれの姿態となっており、海を泳ぐ事が出来るためこの名称が付けられています。甲羅の全幅が13センチを上回らなければ捕獲を行う事が厳禁となっています。
値下げされたタラバガニを通販で販売している店では、脚が折れたり傷があるものをとても安く売られているので、自分で楽しむためにするのであれば挑戦してみる意義はあるはずです。
日本人が食べているタラバガニの大抵はロシア原産なので、大部分はオホーツク海などに居住しており、漁業で栄えている稚内港に陸揚げされ、そこより所々へ届けられていると言うわけです。
カニファンから強い支持のある希少な花咲ガニ、その味と言えばしっかりと濃い旨味があるのですが、香りにも独自の特徴があり、他と比較するとはっきりとした磯の香りがやや強めです。
花咲ガニの特徴は、その全身に強靭な鋭利なトゲが多くあり、その脚は太く短めだが、凍てつく寒さの太平洋でしごかれた引き締まり弾力がある身はなんともジューシーです。
産地に出向いて味わおうとすると、往復の運賃もかかってしまいます。質の高いズワイガニをご家庭で堪能したいというのであれば、便利に通販でズワイガニを買う方法しかありません。
自然が豊かな北海道の毛ガニの抜群の甘さ、こってりとした蟹味噌の味と上品な舌触りを賞味した後の締めとしては風味が行き渡る甲羅酒を召し上がりましょう。毛ガニはカニ通にはたまりません。