かに飯、その誕生の地として誰もが知っている北海道の長万部産のものが、北海道の毛ガニの中でトップクラスだそうであります。ぜひ、毛ガニ通販で最高の風味を存分に味わっちゃいましょう。
従来までは水揚げもたくさんあったので、ある地方に行けばカニと表現したら味噌汁でも美味しいワタリガニと思い浮かべるくらい庶民派の食物でしたが、最近では漁獲量が低減してきて、これまでみたいに目につくことが減ってきています。
北海道においては資源を絶滅させないように、海域を分けて毛ガニの漁獲期間を設置しておりますから、季節を問わず漁場を変更しながらその身の締まっているカニを食べて頂くことが実現します。
ほぐした後のタラバガニの身は、そんなに濃い味とは感じる事が出来ませんが、かに料理や他の材料に使っても最高です。ハサミそのものは揚げ物として食べさせる事で、小さなお子さんもモリモリ食べると思いますよ。
通販の毛ガニって、日本に住んでいるなら一度やってみたいものです。年明けに一家揃って食卓を囲んだり、外は寒いけど身も心もほころぶカニ鍋を仲良くつつくのも日本の食文化の醍醐味です。
北海道が産地となっている毛ガニは、外国産品と比べると風味が抜群で誰もが喜びます。少なからずお金が必要ですが忘れた頃にお取り寄せするのなら、オツな味の毛ガニを口にしたいと思いますよね。
この頃は超人気で、通販をしているサイトでセールのタラバガニをあちらこちらの店舗で見つけることができるので、家庭で普通に最高のタラバガニに舌鼓を打つということもいいですね。
人気のタラバガニとも競える満足のある肉質と、タラバを超えるミルキーで深い味覚を感じたい方には極め付けで賞味してみて欲しいのが、根室半島、別名花咲半島からの新鮮な花咲ガニなんです。
花咲ガニというのは他のカニの中でも数が極少のため、水揚の時期が7月、8月、9月のみで、それだから最高に味ののるシーズンも秋の初めから10月と短いのが特徴です。
根室代表、花咲ガニに着目すると北海道東部地方で獲れるカニで、なんと全国でも大人気の蟹です。味わいは濃厚で、揚がってすぐ茹でられたプリッと引き締まった身は絶品です。
この花咲ガニの他と違う点は、産地の花咲半島に豊富に息づく花咲ガニの主食となる昆布がその理由です。昆布を食べて大きくなった花咲ガニは、最高級のコクと旨味を味わえるカニなのです。
通常カニと来れば身を戴くことをイメージしてしまいますが、ワタリガニのケースでは爪や足の身だけではなく、盛りだくさんの肩の身やカニミソを味わいますが、殊にとろけるようなメスの卵巣は究極の味です。
捕獲量が非常に少なく、少し前までは全国規模の流通はありませんでしたが、ネットショップなどの通販が展開したことにより、日本のどの地域でも花咲ガニを味わうことはもう不可能ではありません。
普通に口に放り込んでも堪能できる花咲ガニというのは、適度に切り分け味噌汁の中に入れるのもまた格別です。本場北海道では、カニで作った味噌汁を「鉄砲汁」と呼ぶのだそうです。
カニファンなら毎年食べたい数少ない花咲ガニ、その味と言えば舌をうならせるディープな味覚では他のカニにひけをとりませんが、特別な香りの持ち主で他と比較すると磯の香と申しましょうか、きついと感じる方もいるかも。